『こころ』2,334日目


7/9 本日週末土曜日 新潟地方未明からずっと雨模様。
雨でもこの程度じゃあ Team KOKOROものともしません。そりゃ雪国新潟 冬季深雪吹雪にくらべりゃ こんなもんなんてことありません。まあアヤツも私も 週末ダミー娯楽のノリですから当然か…。

 さて今週末のTeam KOKOROダミー練も 6月前半からコツコツ続けている マーキング基本練(祭り) デス。 ここの所の基本マーキング練 我がTeam課題は明確 「マーキングダミーの空中軌跡を まずはスタート位置で追い切り確実にマーキング、スタート後 マーキングしたダミー落下点へ一直線ピンポイントで走り込むこと」です。 ですから我がTeam専属スロアーの低いダミースローでも確実にマーキングダミーの空中軌跡を追い切れるよう 距離を抑えた設定中心に徐々に距離を延ばすようにしてあります。
 さらに以前からのアヤツの悪癖  ダミーポイントへ走り込む際 ダミースロアー位置を基準アンカーに 迂回してダミー落下点へ走り込む動きの一掃をめざし アレコレ設定に工夫試行錯誤を繰り返してきました。今回試してみたのは 我がTeam専属スロアーがダミー投下後 落下点と反対の方向へ移動し ダミー落下点の基準アンカーとはならない位置まで退避させてから アヤツを走らせてみたという事デス。この設定が今回結構アタリました。
 本日の動画にてわかりますが、アヤツ  我がTeam専属スロアーがダミー投下後 落下点と反対の方向へ移動している一部始終を スタートからつぶさに見ています。もうアヤツ 移動するスロアーを目で追い続けているような状態。完全に移動するスロアーの方へ意識を持っていかれたように見えていますが… 全往路走行とも移動したスロアー位置につられず メモリーマーキングされている ダミー落下点へ一直線にピンポイントアクセスしていきました。もはやアヤツ このシュチュエーションにして 自分のやるべきこと(トウチャンに求められている事ともいう) キチンと理解しているということ…。いいぞっ『こころ』!



マーキング基本練 50m x2 + 65m x2

マーキング基本練 80m + 100m
両動画とも 現在のマーキング練 我がTeamの課題 「マーキングダミーの空中軌跡を まずはスタート位置で追い切り確実にマーキング、スタート後 マーキングしたダミー落下点へ一直線ピンポイントで走り込むこと」 は概ね出来ています。ダミー投下後 落下点と反対の方向へスロアーが移動退避する設定工夫で アヤツの悪癖  ダミーポイントへ走り込む際 ダミースロアー位置を基準アンカーに 迂回してダミー落下点へ走り込む動きの一掃にとりあえず成功! あとは この動きをコツコツ積み重ねて アヤツの頭のど真ん中へインプット蓄積していくこと… 我がTeam の得意とするところです。
ほぼピンポイントでダミー落下ポイントへアクセス後アヤツ 何本か スムーズにサーチ確保できず 手間取る場面が出てしまっています。下草の状態 非常にニオイの強い新芽のヨモギ?などが群生していて 見た目より簡単な状態ではなかったのですが 結果的に主従連携サーチ誘導間合いの練習になってしまっています。ある程度は想定していたことですが アドバンスなんだから 動画で何本か出来ているように もう少しサクッとピンポイント確保したいですね。 特に 80m 100m時の回収など 動画のせいぜい半分で確保できないようでは 立派なガンドックなどとは言えません。また主従の間合いの部分もイロイロ工夫試行錯誤していこうと 改めて動画を見て感じました。
 Team KOKORO 立派なガンドックへの道は遥か…。



Proud Mary / Creedence Clearwater Revival 1969
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル (CCR) のヒット曲「プラウド・メアリー」は ティナ・ターナーのカバーバージョンの方が最近の方にはどちらかというとポピュラーになってしまっていると思いますが 私には CCRのオリジナルの方が全然好みです。ティナ・ターナーの「プラウド・メアリー」はスローテンポのイントロでティナの語りから入るのですが CCRのオリジナルとまったく雰囲気が別物で どうも以前からシックリこないと感じていました。 先日CCRのオリジナル「プラウド・メアリー」をYoutubeで視聴すると… やっぱりコレだよねって感じます。 本当にCCRらしくてゴキゲンなナンバーです。