『こころ』785日目


鼻先に雪のカケラ。地鼻?ワッハッハ!

  週末里山ダミー練2日目、本日も未明5:00小雪ミゾレの中 里山フィールドへ向け出発。
今朝の里山フィールド 昨日の雪面はすっかり解け去り どうにか地面を走らせてもらえそうです。フィールド内広範囲にウサギ等と思われる数種の生糞散乱。近々付近野生獣がフィールド内徘徊したようす。雪で押された草の隙間からは小さな草芽がところどころ生え初めています。すごい生命力。 当然アヤツにとってはにおい立つ刺激的環境。

  本日最初は360° 4っのダミーを指差で任意順に拾わせる練習から。距離25〜35m程度、アヤツからは目視できる位置を基本に少しだけアヤツから死角になる斜面向こう側にころがしたりして変化をつけています。ただいづれにしてもダミーを置くところは意識してアヤツに見せるようにしました。目的は指示した先にダミーを拾いに走る主従共通認識の醸成。少しづつバリエーションを変えながら2セットほど。
  本日の練習のっけから アヤツ、あれこれ考えさせる内容、 いつものように気持ちよく突っ走らせてもらえないこともあり若干イライラが主人にも伝わってきます。こういった部分本日全般動画を見返すとステイ指示不徹底、まち時間の若干散漫さ等によく表れています。 目前に放られたダミー、ボールを不動で待つ基本練習もう少し強化する要あり。


次のダミー練は40mマーキングダブル + 折り返し20mシングル 。
目的は昨日露呈した課題 ダブルの2本目マーキングの強化。ダブルの1投目は比較的発見しやすい位置にダミー落とします。2投目はマーキング投下直後アヤツが意識して走りますのでため池の中等少し周辺サーチを要する位置にダミー落とします。もう一つ送り出し前にダブル進行方向とは反対向き180°に 折り返しダミー放りなげアヤツに意識させます。実質トリプルなるも 折り返しダミーを最後に拾わせる分にはアヤツそれほど大きな混乱はきたさず。なれど先に折り返しダミーを拾わせると…。 結果的にアヤツに多少考えさせた上でギリギリアヤツが回収できるいいころあいの難易度となりました。1セット目は折り返しダミーあと取りですので 2本とも無難に回収。ダブルの2本目マーキングの強化に沿った内容にうまくできました。2セット目、折り返しダミー先取りにて 送り出し地点に戻ると、一旦目が離れたアヤツ、見事にマーキング記憶が飛んでいます。ここでマーキングが飛んでしまったとなるとアヤツ『どこよっ!とうちゃん』と主人を振り返り 示差を促す表情。 その後主人指差送り出しでうまく回収成功。この時点でダブルの "ほぼ?" ブラインド練習に切り替わってしまっているのですが、アヤツ決して初めからマーキング記憶をあきらめて主人に頼ったわけではありません。このあたりの共同作業連携、我が主従千曲川で積み重ねたそのまんまです。決して見た目カッコ良くはないも よくやったぞ『こころ』。 我が主従の共通目標 『獲物』(ダミー)を確保するには 今何をすべきかアヤツ自身で的確に判断 主人のやるべき指示とうまくかみ合った 我が主従らしい いい仕事だったと思います。


まだまだ我が主従、ブラインドを含むある程度距離のあるダブル回収 実践的な動きにまったく至っていませんが、直近の富士見GRT試合のことは一旦あわせこんだりせず、しばらくは本日行った 360°指差基本練、30m程度の変則トリプル練 を中心に反復トレーニングで意識付けと主従の共通行動認識にじっくり取り組むときと思っています。



360°指差25〜35m 4ケ回収基本練



40mマーキングダブル + 折り返し20mシングル (後取り)


40mマーキングダブル + 折り返し20mシングル (先取り)