『こころ』1,379日目



16:30 日没前 八ヶ岳南麓 ご近所キープファーム ウラより夕映えの八ヶ岳
主人お気に入りの場所。清泉寮の観光客もまずここまでは来ない。大切な場所。

同じくキープファーム ウラより望む富士

埼玉オビ練フィールドの空…やはり"表"日本。

 本日勤労感謝の日 Team KOKOROは埼玉遠征A訓練士訓練に 新潟を8:00出立、10:00前に関トンを抜けるとそこは別世界でした。今日は今回の冬型もようやくゆるみ 昨日までよりはだいぶマシでしたが ここのところ新潟地方北西季節風に凍りそうな雨模様続き…。そんな中一昨日 KOKORO号 雨中カッパ着てスタッドレスにタイヤ交換 毎年のことながら雪国新潟ならでは…風物詩とでも思わねばやってけません。4駆にスタッドレスのKOKORO号 これで春まで無敵です。ワッハッハ!
 
 本日の埼玉オビ練 、フィールド到着から練習まで少し時間があり 一旦は車からアヤツ降ろしましたが その後 クレート待機が若干何時もより長い状況でした。いつもだとここで軽くブラインドダミーなど獲らせてアヤツ気分は高揚した状態になるのですが 今回はあえてそんなことはなし。 この程度のことではアヤツ いつもと違う感のストレス気持ちの負荷など普段ほとんど 消化できるようになってきていますが 本日は訓練直前車から降りると 幾度のもカーミングシグナルが目立ち それ以外にも主人から見ると 明らかにいつもと違う感の 腹のイチモツ アヤツ自分で上手く処理出来ていないこと明白。 案の定 練習1本目 アヤツやるべきことはよく理解していますので OB1課題ひととうりはウマくまとめてきますが 気持ちのキモが入っていないことなど主人にはバレバレです。 ここのところの地元での練習でこんなことはまずありませんでした。
 アヤツ いつもと違う感が引き金の こんなもんでまあいいだろう仕事で 主人は納得すると今だ思ってるわけです。
 主人これには明確に 『なにやってんだオマエ!いつものオレたちはこんなんじゃないだろーが!』メッセージを伝えました。これでアヤツと主人の間に流れる空気一変。アヤツ主人を強烈に意識。以降のオビ練は集中して所作の技術的修正に取り組む事できました。 このケースでは主人叱咤はしますが 強制などではありません。アヤツ主人を改めて意識した瞬間にそれだけで全て話しはつきます。
 我が主従などまだまだこんなレベルですが それでも主人の意図でA訓練士訓練の場において 主従の空気感を一変することが出来たこと 昨年の我がTeamの鼻鳴き四苦八苦を思うと 一歩前進と思います。