『こころ』1,409日目


自宅至近松林 "秘密広場"にてアヤツお楽しみタイム


 
 天候は冬型なるも新潟市付近比較的荒れていないクリスマス3連休 運よくフィールドにまだ雪はなく 我がTeam KOKOROは近郊オビ練フィールドや自宅至近松林にて オビ練、ダミー娯楽を楽しんでいます。 今週末の夕暮れ直前ミゾレまじりにほとんど人のいないオビ練フィールドでは 比較的距離を取ったブラインドダミーを仕込み セットアップ示差送り出しにて何本か獲らせました。ここのところ従来からこのフィールドこのコースで行ってきたブラインド回収からさらに20〜30mほど送り出す設定にてブラインドを獲らせるようにしています。ねらいは 送り出しの距離を出すこと。また主従間合いの中で真っ直ぐ奥方向へ送り出せるように Teamで経験値を積むことです。往きすぎたら手前に戻りながら主人のポイント示差を利用しサーチ。左右大きく流れたら我がTeamローカルルールのロングホイッスル一笛、または声符で方向修正、主人『さがせ』号令でサーチ集中 と一連の流れを適切な難易度のなかで 黙々と反復しています。今の我がTeam 練習すればしただけブラインドポイントへのアプローチTeam作業間合いが 確実に洗練されていくところまで徐々に来つつあるように感じています。そこまで持ってこれればあとはひたすら練習を積み重ねるのみ…我がTeamの流儀、得意とするところ。
あと一歩前へ進むぞ『こころ』!

  連休最終日は早朝自宅至近松林内にてマーキングの基本練をシンプルにおこないました。 最初の放り投げマーキングは薮中へ放り投げたポイントを直近でアヤツに見せ記憶させる設定。そこから60mほど小路を歩き反転 アヤツを送り出します。こういったダミー娯楽的な設定はアヤツと日常の松林パトロールでもしょっちゅうやっているのですが 始めのころは小路をダミーポイントに向かい逸れるべきタイミングをつかめず直進、オーバーランすること多々でしたが 動画のように最近はほとんど一発でダミーポイントをはずすことなく確保しています。アヤツFTターボ全開で小路を駆け抜けながら冷静に注意して記憶しているダミーポイントを見極めることこなしています。 あと最近は とにかくダミーポイントでは直接ダミーが目視出来ないように 丈は低くとも必ず薮中等にダミーを投下するようにしています。 従来の基本練ですと付近まで行けば ダミーが目視できるような設定が多かったのですが もうこの冬からはダミーが目視出来ない(出来にくい)設定を意識して徹底反復しています。 すでにアヤツにとってそれが当たり前ですので ダミーポイント至近に入ったら ガンドックらしい 鼻を駆使する サーチにオートマチックに入っていけるようになりつつあり。 こういった部分、目視しにくい複数のボールを利用する 鼻を使ったサーチの導入基本練(千葉練でレクチャーを受けたこと) を どれだけ日々日常積み重ねていけるかの重要性 非常に地味なことながらレクチャーを受けたとうりであること ここしばらくのアヤツを見ていると実感します。
 最後は80mマーキングをシンプルに返しで2本連続。松林内すり鉢状起伏のある地形を利用  スタート位置から松の木々を縫ってスロアー位置が目視できる基本的な設定。テーマはひとえに松の林の先のダミースロー空中軌跡を アヤツスタート位置で確実にマーキングすること 、それとピンポイントでマーキングポイントに走り最後は低丈藪内ダミーを鼻を使い一発で確保すること。 ここで一番重要なことは実は動画に映っていないスロアーのダミースロー時にスタート位置で 犬も主人も「心を整える」こと出来ているか否かです。犬も主人もメンタルが弱い我がTeam まあ本日は上々か…ワッハッハ!
 
 我がTeam楽しかったクリスマス連休ももう終わり本年もあと一週間、主人たまった業務を何とかかたづけぬことには年は越せません。
 正月は3ヶ日から無理をお願いしA訓練士と1月千葉ポートパークオビ試合に向けて埼玉オビ練始動、そのままアヤツと八ヶ岳南麓拠点小屋へ移動正月合宿に突入の予定。
目標は3/9朝霧GRTでのアドバンスのスタートに 必ずや一歩前進したTeam KOKOROで立つことです。



松林マーキング放り投げ70m
自宅至近松林。我がTeam いつもとうり主人を中心とした緩やかなゾーンで繋がっています。


松林マーキング80m X2 (ダミー投下後スロアー撮影)