『こころ』1,588日目


 Team KOKORO 6月に入ってコンスタントに 基本ダミー練こなしています。
 未明 夜明け直前に自宅を出 5:00前には切り上げる 繰り返し 。短時間に集中して練習できる環境が 自宅付近から新潟市近郊まで数カ所ほど、毎回 場所を変えながら基本ダミー練黙々と積み重ねています。我がTeam 夏いっぱいは基本ダミー練と 落ち着いたヒールウォークの積み重ね、実戦的設定の練習は 秋口 9月に入ったらで充分と思っています。 まだまだ我らには きちんと身に付けねばならぬ 基本事項がたくさんあります。それを中途半端にして 質の高いレトリーブ、上を目指すことなど到底できません。



基本ダミー練  ロングシッピング 60m X130m X170m

 今朝の基本ダミー練は ダミーが目視できる芝のフィールドでの ロングシッピング 60m X130m X170m。ダミーポイントを変えずに 距離に合わせスタートを下げていくいつもの手法。綺麗な芝のフィールドですが コースは微妙にドックレグし 途中夏道2本、看板、ベンチ、生垣 等 その上ダミーポイント付近はけっこう微妙な起伏があり 130m、170mポイントから犬視線で ダミーは見えません。
 それぞれスタート位置で丁寧にセットアップ指差の上送り出し 示差に対してのアヤツの微妙な走行のクセなど 主人ここのところの基本練反復で徐々に把握してきました。アヤツの走行経路、主従がスタートポイントまで歩いてきたそのまんま…ドックレグの曲り方も含めそのまんまです。今回の基本練設定でアヤツが 何を基準に走行しているのか実に良くわかる動画です。次回は同様の設定で歩く経路大幅に変えてみようと思います。
 実際の山野フィールドでは長い距離を送り込むこと 100mを越えてさらにそこからの 30〜50mが非常に難しいのですが  今朝のようなきれいな芝のフィールドでまず距離感をつかみ その難しい残り30〜50mをどんなフィールドでも普通に送り込める主従の間合いを 秋の霧ヶ峰GRTまでにものにすることが 夏のあいだ我がTeam基本ダミー練の目標です。 まだまだ一歩を踏み出したばかり、じっくり前を向いていきましょう。
 明日は週末土曜 、草丈の伸びた新潟市近郊阿賀野川フィールドにて同様な設定でアヤツ走らせてみようと思います。