『こころ』1,675日目


阿賀野川河川敷フィールド

 連休最終日 Team KOKORO は新潟市近郊阿賀野川河川敷フィールドにて ロングマーキング中心のダミー練をおこないました。
 ブラインド系送り出しの基本トレーニングがここしばらく 続きましたので 本日は ひたすらマーキングの反復練習です。
投下された マーキングダミーポイントへ、 スロアー位置を基準アンカーに利用することなく 直接ピンポイントでアクセス走りこみダミー確保することの成功体験をアヤツの頭のど真ん中にインプットすることが 本日全般のねらいです。
 そのために難易度をあえて落とし 下草が低く刈り取られたエリアを利用しています。 スロアー付 100mから アヤツの走行状況を見ながら徐々に距離を延ばし 最後はスロアーなし 170m まで走らせました。
 大旨ねらいとうり アヤツのクセである スロアー位置を基準アンカーに利用する走行経路とならずに ほぼ直接ピンポイントでダミーポイントに走りこんでいく動きをうまく 引き出すことが出来ました。


 練習内容とは直接関係ないのですが、本日 未明自宅を出る時から アヤツが若干シュンとして今ひとつ ついつもよりノッテいないような印象を僅かに受けていました。どうも起床後 カミサンとの間で多少やり取りがありあったようで つまらない悪さをして 教育的指導があったようなんですね。具体的には何があったのか私は見ていなかったので詳細わからないのですが 、ただそのこと自体は単にきっかけにすぎず アヤツの気持ちに影を落とすなにか… 見ていないところで最近増築したおじいちゃんの部屋の方へいって 黙ってゴミ箱につい顔を突っ込んでしまったとか… まあそんな程度のことだと思うんですね。アヤツ バレれば私に当然怒られるようなことを 欲求どうしてもガマンならず つい出来心でしてしまったりすると… 小賢くバックレ(しらばっくれることです)通すことが出来ない性格なんですね。
 アヤツ多分 連日のめちゃくちゃ楽しい 早朝トレーニングで 今朝も相当張り切っていたと思うんです。そんな程度の 多分ちょっとしたことで アヤツ的には 期待感でいっぱいだった気持ちに思いっきり水を差されたような感じになってしまったんだと思います。私たちにはたいしたことではないようなことも アヤツに限っては トレーニングどころじゃない心境 大事だったんですね…ワッハッハ!
 アヤツ 仔犬の時からそういった部分が 実に敏感で繊細でした。性格的にはいわゆる 「弱い」ということそのものなのですが 、裏返せばアヤツ最大のストロングポイントである 「主人意図を常に理解し 主人との共通目標に向かって一体となって行動しようとする」資質に大きくその真面目な気質が寄与しています。 主人と 家族に対する 忠誠心 すでにちょっとハンパじゃありません。 この気質のおかげで 私との主従関係(あえて主従関係) 、日常や山野歩き、訓練、トレーニングを通じて 日々どんどんDeepになっていきます。 私にとって犬飼いであるとは こういう事なんだと思います。



ロングマーキング 100m x 2

ロングマーキング120m x 2

ロングマーキング 170m
さてロングマーキングの反復練習首尾の方は ほぼ事前のねらい通り 直接ピンポイントでダミーポイントに走りこんでいく動きをうまく 引き出すことが出来ていたと思います。  練習ではこの動きを引き出せるように 距離や下草の低いフィールド選定等難易度調整し いろいろ工夫してみたのですが 、まだしばらくはこのまま ロングマーキングでのこの動きを反復練習して強化していきます。
 実戦の山野フィールドに立った時 当然下草丈もブッシュ群もこんな好条件に整うわけはありませんが 、ここで練習積み重ねている ロングマーキングの基本の動きを アヤツの頭のど真ん中に叩き込んでおければ  あとは アヤツの経験 能力 主人との連携で 問題なく応用は効くと思っています。



阿賀野川ガンドック実践トレーニング 125m
レーニング終了後 お楽しみ設定として 阿賀野川堤防上から 中洲中央付近藪手前までのガンドック実践トレーニングを模して走らせました。距離は125m 実際には散弾銃の有効射程(カモだと50〜60m程度でしょうか?) よりだいぶ奥だと思いますが 獲物が落ちる先としては 川面、中洲、河原藪 等 ポピュラーだと思います。 一応 『千曲川勢』の端くれをかじらせていただいた Team KOKOROから見ると 川面へのアクセスに急崖藪もなく 急な流れに獲物が流されているわけでもありませんので ガンドック実践トレーニングとしては比較的容易な 「いただきシュチュエーション」だと思います。
100m越えでの コントロール Team誘導 練習とうりだっ… いいぞっ『こころ』!