『こころ』2872日

謹 賀 新 年

本年サントリー OLD 干支ラベル 

みなさまあけましておめでとうございます。
本年も Team KOKORO をよろしくお願いいたします。


元旦早朝 新潟市近郊田んぼの中の運動公園 気温6℃ 南西の風やや強 天候 曇り時々みぞれ。
冬型が年末から緩んだ新潟地方 大晦日から元旦早朝は低気圧前線通過に伴い 一時気温が上がり 時折激しい雨、みぞれに見舞われる天候。このあと前線通過後冬型の気圧配置に戻る見込み。
年末レコ大紅白と楽しんだ感想… 府立登美丘高校ダンス部のみなさんにレコード大賞やれんのでしょうかねえ。


さて本日も昨日にひきつづき 整地されたフィールドで レトリーブ往路復路の直進性をアヤツから引き出すための練習設定。今朝はロングディスタンス165mで マーキングとブラインドを、ワンフェイクには左60mのブラインドを走らせてみました。 距離はありますが そもそも 整地されたフィールドの アヤツが走るべき一直線の走行経路を ダミースローポイントまで私が往復トレースする姿を スタート位置で待機するアヤツに しっかりと見せた上で走らせるロングディスタンスなんですから 特に往路に関しては設定の趣旨をほとんど理解しているアヤツ にとっては 普通に走れダミーを獲れてあたりまえではあるんです。 しかし 求められている正しい動きを アヤツに正確に反復させることに この練習の意味があります。求められている正しい動きが主従とも無意識に動けるようになるまで 随時軌道修正しつつ 黙々と反復することが肝。これが我らのずっとしてきた手法で 話しはシンプルなわけです。



マーキング 165m x ブラインド 60m x ブラインド 165m
 やはり整地され また完全に見通しが効く こういったフィールドでロングディスタンスを走らせておくことは、 レトリーブ往路復路の直進性をアヤツから引き出すための基本練としてとても大事だと感じました。こういったフィールド状況で往復最短距離一直線の走り込みが出来て はじめて不整地でも同じことが可能になるんでしょうね。いろんなフィールド状況で犬を走らせておくことはとっても重要ですね。
 今朝の動画でやはり非常に気になるのが 3本目 奥へのブラインド 165mでのスタート時のアヤツの体勢です。 スタートに着いた時点でアヤツの腰が私の方に入りすぎ体が左方向へ開く悪癖 明らかに露見しています。スタートで私もある程度気がついてはいます。ただこうやって後で動画見返してみると 想像以上です。私がアヤツの体の開きに何とか合わせよう(修正しよう)とすることにより 私の体も左側に倒れ 結果飛び出していく方向がやはり 左膨らみになってしまっています。 この一連 すべてスタートに着いた時点でのアヤツの腰の開きから 結果的につながってしまっている事 やっている本人としてはすごくよくわかります。やはり動画を見ながらの反省会は大切。
 この一連の悪癖 キッチリ改善していこうと思います。



Neil Young - Heart of Gold  1972
ニール・ヤングの Heart of Gold、久しぶりにYoutubeで視聴。 コレ邦題「孤独の旅路」なんだって。

Keeps me searching for a heart of gold
And I'm getting old〜.
若きニール・ヤングが歌います。

う〜んやっぱカッコイイっ。
Team KOKOROもかくありたし