『こころ』3037日


週末土曜 早朝 新潟市近郊田んぼの中の運動公園芝生広場 天候小雨 気温16℃ 弱風。 犬を走らすには絶好のコンディション…雨予報のおかげで人影もなし。
 Team KOKORO 今週末は距離を抑えて マーキングもブラインドも とにかく ピンポイントで一直線に 走りこませる練習。 まずは徹底的にピンポイントで走りこませるためのお膳立てをする事と、 犬の気持ち が使役に対して フラットになるような ハンドラーとしての工夫 の2点 が我ら練習にあたって意識する部分。 今朝は芝生のフィールドですし 難易度が易しかったこともあるのですが 1本1本 やればやるほど どんどん犬がノッてくるようなカンジ やっぱコレだよねえ…まずまずと思います。
 明日日曜はもう少しだけ草丈や不整地のあるフィールドにて 今朝と同様の練習積み重ねたいと思います。
練習するっぴょ!



ブラインド基本お膳立て練 左60m x 右70m
 ミドルレンジのブラインド、障害物を越えてプラス10〜20m先のポイントへピンポイントで走り込んでいけるように、 左ポイントではダミーを私が歩いてセットしに行くのをスタートで待つアヤツにハッキリと見せた上走らせるというお膳立てをしています。右は本日すでに何回か走りこんだポイントのさらに10m奥へ事前にダミーをセット済です。
1本目左は2つのベンチ 2本目右はトイレ棟と立ち木電柱に挟まれたエリアを それぞれ真っすぐ奥へ突破しないと ターゲットへピンポイントで走り込むことはできません。
 左はアヤツ若干ベンチを左から巻く走りになってしまっていますね。左帰路は私めがけてドンピシャ真っすぐ ベンチの間を突破して戻ってこれています。右は往路復路ともほぼほぼ狙い通リのエリアを直進ピンポイントの走り成功。特に右はトイレ棟を越えてからさらに20m近く 立ち木のエリアが続きますので、 ここで左右に犬が流れてしまいがちな 実はけっこう難しい設定でした。 すでに本日トイレ棟付近までは何回か回収に走らせるお膳立てをしてありましたので、 アヤツ よくゴーバック号令追加等のプッシュなしで奥へ走りこんでいけたと思います。
いいぞっ こころ!



マーキングピンポイント走り込み基本練 80m x 100m
このコース 半分程度の距離ですでに本日一度マーキング回収を走らせていますし、そのほかに ハンドラー放り投げの至近距離ダミーを落下点めがけピンポイントで走り込む練習も、何回か反復したうえでの マーキングピンポイント走り込み基本練 80m x 100mです。 ダミー落下点に向かってピンポイントに走り込んでいくというマーキング回収の基本中の基本を、事前にお膳立て練習でしっかり積み重ねた上で 走らせている 80m x 100m ですので 、ピンポイント走り込みが出来て当然の結果だとは思っていますが、スタートから飛び出す前の部分で、 ハンドラーが犬のマーキングの邪魔をしないような意識が結果的に動画での犬の様子を見ると、 キッチリと効いているように私には感じるんです。



シッピング対策トレーニン
 犬の気持ち がダミー回収に対して フラットになると 一つ一つの動作が シンプルですごくスムーズに動くようになるんです。 ダミー確保直前の複数ダミーに対する意識、ダミーを咥えた直後の折り返しターンの半径 等々 にそんな動きがハッキリと表れているように 私はコノ動画を見て感じます。 犬に迷いがないっていうところでしょうね。犬に迷いの気持ちを感じされないように送り出すということ… フラットになるっていう表現を私はそんな感覚で使っています。
 これが我らにとっては根本的な部分でのシッピング対策修正だと感じますし、また シッピング云々だけではなく 本来 どんなレトリーブでもこうあらねばならない肝だったように私は感じています。 我らTeam KOKORO が 抽象的ですが "質の高いレトリーブ" っていうものを目指すのであれば 絶対に避けて通れない課題であろうと思っています。



今井美樹  / PIECE OF MY WISH
週末朝の時間帯 BSで「音楽のある風景」っていう 企画ものオムニバスCD の宣伝番組をやってるんですが その中で流れていた「今井美樹 /PIECE OF MY WISH」に思わず聴き入ってしまいました。自分でも意外なんですが 私 今井美樹の 比較的初期のCD 何枚か持ってます。メロディと歌声の美しい 彼女の曲が好きだったんですよ。
PIECE OF MY WISH」いい曲ですね。
Team KOKORO もかくありたし