『こころ』3176日


11/4 早朝 新潟市近郊阿賀野川河川敷 天候晴れ 気温9℃ 強風川風。
今朝も吹きまくってました…ここいら特有の強風川風。Team KOKORO ミドルレンジマーキング祭りも 次週末開催メモリアルまで 1週間となりました。あとはもう やれるとこまでやるっきゃありません。ワッハッハ!



マーキング祭り 120m x2 強風四苦八苦
う〜ん あいかわらずミドルからロングレンジのマーキングで 我ら苦しんでますねえ。 やっぱり80〜85mを境にアヤツマーキング認識 及びメモリーの確度が落ちること顕著ですねえ…。確かにこの120m、 マーキングとしての難易度は少し上がっていますし、アヤツの加齢からくる目の弱まりももちろんあると思いますが、 我ら距離をつめてのマーキングからロングまでと適宜バランスよくアヤツに走らせています。スロアーを完全に生垣のウラに隠したうえで 出来るだけ空中ダミーの認視性が上がるよう 登りたての朝日を背に受ける方向でマーキングさせているんですね。ただしここいらの強烈な強風川風は必ずこの太陽の上がった方向から吹いてきますので 認視性を重視して設定すると どうしても強い追い風のなか 風上からターゲットへ走りこむコースにならざる負えず、1本目のようにうまくダミー落下ポイントへピンポイントで走り込めていても 確保の部分でエリアが広がって四苦八苦する場合も出てきてしまいます。まあただ我らのマーキング祭りの目的は ひとえに犬をダミー落下ポイントへ一直線ピンポイントに走らすために 必要なこと(走り出す前の部分ハンドラーとしてのふるまい、犬に必要な所作や意識 )を我ら再認識することですから そういう意味では徐々に前進はしています。まあでもまだまだ 人犬共に改善していかなければならないことが こうして動画を見返すと多いなあ…。まずハンドラーとしては マーキング時 ダミー投下方向へ犬の体と視線を正しく向けるための所作をここのところずっと 試行錯誤しているのですが、 この動画で感じることは 私が実際にスタートに立って感じているよりも 特に2本目は私が手を犬の前に出すことで 結果犬の視線を下げてしまっているような気がするんです。 もっと犬は視線を上げてマーキングダミー投下認識に備えなければならないときに アヤツ 私の手にまがりなりにも意識をいくらかはもっていかれてしまっているように動画では感じました。ハンドラーが犬のマーキングの邪魔をしてどうするっ!
大きな要改善点だと認識しています。トウチャン しっかりしろっ!



ブラインド120m x プレマーキング35m 強風
プレマーキング後取りのブラインド120mなのですが 先ほどのマーキングとは反対に 強風の中風下から強い向かい風を受けながらブラインドポイントに走り込む設定です。課題は… プレマーキングも含め アヤツの体と意識を それぞれのターゲット方向へ真っすぐ向けることが一つ目。二つ目は 強い向かい風を押して ターゲットポイントまでの120mをショートすることなく充分な推進力をもって一直線ピンポイントに走りこませることです。ブラインド送り出し時 私の示した手の位置でアヤツにショートからミドルレンジの送り出しか あるいはロングディスタンスなのかの距離感をうまく伝える間合いが求められます。こういったこととっても重要なことのように実感します。 犬はハンドラーとの練習を積み重ねる中で そのちょっとした所作の違いを感じて 自らハンドラーの意図を理解する能力を持つ相棒だと 私自身はいつも感じます。ですからこそどんな局面でもハンドラーが"正しく"ふるまうこと、また何が 質の高いレトリーブを目指すうえで必要な"正しい"ふるまいであるか 私自身がもっと感じられるように努めねばなりません。我ら道は遥か…。



伝説のバンド 「クイーン」の 伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』最新予告編が世界同時解禁!
ワシ…絶対見ま〜すっ。