『こころ』2,226日目

 お彼岸連休 月曜日 今朝もTeam KOKOROは昨日に引き続き新潟市近郊阿賀野川対岸側河川敷フィールドにて 朝ダミー娯楽です。今朝の新潟市付近 ミゾレまじりでけっこう寒いです。



完全ブラインド送り出し基本練 75m x 4
 昨日に引き続きミドルレンジの距離による完全ブラインド送り出し基本練です。昨日との違いは 完全ブラインドのダミーポイントを目標物のまったくない草原ど真ん中 2ヶ所に設定したこと。ダミーはちょうど良く伸びた草丈に埋没し さらにその上に青草を落として完全カムフラージュ… 目印の杭が無ければ 人間が草原上でダミーをサーチ確保することは不可能に近いです。(以前 自分で探してみて実証スミ) アヤツが目印の杭の意味を見破る可能性は… アヤツなら充分あり得ますね。ですので完全ブラインドの設定でも ハンドラーが記憶できるポイントについては 極力 目印の杭は設置しないようにしています。
 昨日の完全ブラインド送り出し基本練動画と見比べると やはりアヤツ 送り出し後 送り出された方向に近い 目標物(ブッシュ、立木)を目印にして走り込んでいることがわかります。 目標物のまったくない 今朝の設定では 1〜3本目はなかなかピンポイント送り込みとは首尾よくいきません。 それでも右往左往しつつ ハンドラー介入リカバリーでダミー確保。ピンポイントで走り込めなっかった段階で この設定は いかに主従スマートに連携してリカバリー出来るかに課題内容は変わってきます。主従息が上手く合いませんが なんとかリカバリー… でもアドバンスは本来これじゃあイケマセン。
 最後の4本目 ようやく許容範囲内のブラインド回収となりました。こうじゃなきゃイケマセン。これをいつでもどこでも Team KOKOROのスタイルに出来るようコツコツ練習積み重ねていこうと思います。
車から降りて以降 お互いを特別意識せずともいつも私の足元で比較的落ち着いて 次の指令を待てる犬に アヤツなってきました。確かに言われたらヒールについてるって事 私が望んである程度のルール要求はしましたが 私自身特別なにかを教えたわけでもありません。 いつの間にやら…といった印象です。 この週末からヒートが来だしたアヤツ 3本目 待機時 ややオマタが気になる様子。これが私が距離計をケースにしまった瞬間のタイミングでスイッチON スタンバイ完了…けっこう笑えます。 犬ってのは本当によく主人を見ていますね。やはり犬の所業は主人の鏡ですな。



柵越え基本練 40m(柵まで10m) x 60m(柵まで30m) x 70m(柵まで40m)
 柵越え練 今シーズン練習2日目。柵の設定じたいは昨日とほとんど変わりありませんが 若干 柵前後とも走行の距離を延ばしました。まだまだジャンプのタイミングがばらつきますね。 2本目柵越え前 思わず柵左端が目に入ったアヤツ いきなり左柵外へ迂回しようとします。こういった動きはある程度予想していました。動画で見ると もうスタートする前からアヤツの腰が完全に左に開いてますね…コリャア確信犯だね…ワッハッハ! アヤツ 私に止められ ハンドシグナル指示方向へ反転 これで私の意志 "柵を越えろ『こころ』!"が伝わりました。1回でも柵の両外を迂回してダミー確保成功体験させぬよう この部分は今年 我がTeam徹底してこだわろうと思っています。



China Grove / The Doobie Brothers 1973
ドゥービー・ブラザーズのチャイナ・グローブ 。アルバム「The Captain and Me」から1973年リリース。泥臭い南部色の強い従来のドゥービーサウンドを代表する一曲。
私 中学高校とロックバンドやってたんですが Liveではこの曲かならず歌ってましたヨ。
けっこう楽しかったです。